8月の資産の増減を確認しました。
8月も7月に引き続き、
株もFXもかろうじてプラスの月になりました。
株のほうは、ほぼトントンで、かろうじて
プラスになった感じでした。
8月は日経平均株価も1万500円近辺で
もみあった感じでした。
そのせいもあってか、保有銘柄にも
それが反映されていたようでした。
FXの方は、豪ドル/円とNZドル/円を取引してます。
8月の後半から、豪ドル/円とNZドル/円が、
円安方向にトレンドが変わったように見えたので、
その頃から豪ドル/円とNZドル/円のポジションを
持ち続けています。
ただ、現在まではトレンドが
やや円安に向いてるものの、もみあったままなので
辛抱強く待っている状況です。
8月も7月に引き続き、
株もFXもかろうじてプラスの月になりました。
株のほうは、ほぼトントンで、かろうじて
プラスになった感じでした。
8月は日経平均株価も1万500円近辺で
もみあった感じでした。
そのせいもあってか、保有銘柄にも
それが反映されていたようでした。
FXの方は、豪ドル/円とNZドル/円を取引してます。
8月の後半から、豪ドル/円とNZドル/円が、
円安方向にトレンドが変わったように見えたので、
その頃から豪ドル/円とNZドル/円のポジションを
持ち続けています。
ただ、現在まではトレンドが
やや円安に向いてるものの、もみあったままなので
辛抱強く待っている状況です。