投資家志望

株や投資信託の短期から中期での保有を中心にのんびりやってます。あとFXもやってます。

2009年03月

株式累積投資の一時停止の書類を返送しました

今日は、野村證券から送られてきた
株式累積投資の一時停止のための書類に記載して、
印鑑を押して、封筒に入れて、ポストに投函してきました。

一部の銘柄は積立を続けようと思いましたが、
やはり収入が安定するまでは、全ての銘柄を
停止しておくことにしました。

特定口座開設申込届書などの書類が届きました

今日、イーバンク銀行から
特定口座開設申込届書と、
野村證券から
株式累積投資の内容変更のための
書類が届いていました。

どちらも先日、
イーバンク銀行へのウェブからの特定口座開設の申込と、
野村證券への電話での株式累積投資の一時停止を相談した
ため、その結果届けられた書類です。

どちらの書類も、
おそらくずいぶん前に送っていただいた
と思うのですが、
今まで実家に帰省していて、今日帰ってきて
ポストを見たので、今日になって
書類が届いていたことがわかりました。

まだ期限は余裕がありそうなので、
後日各書類に記載して返送しようと思います。

ここのところ少し円安方向に進みましたね

ここのところ少し円安方向に進みましたね。

そのおかげで、
保有している外貨MMFの含み損がだいぶ減ってきました。
中でも、外貨MMF(USMMF)は、やっとのことで、
ここのところは含み損がなくなって、
微妙ながら含み益がでています。

このまま円安が進んでくれれば、
うれしいのですが、
残念ながら、円高方向にもどってしまったら、
安く買い仕込むチャンスと思って、
引き続きドルコスト平均法によって
毎月買い付けをしながら平均買付価格が
下がることを期待しつつ、
金利をもらいながら円安方向に戻るのを
待ちたいと思います。

野村MMFを一部売却する注文をしました

今日は野村MMFを一部売却する注文を出しました。

毎月15日の定例の外貨MMFの買い付けのために、
一部の野村MMFを野村MRFにしておくことにしました。
(野村MRFよりも野村MMFのほうが金利がいいので、
しばらく使わない資金は野村MMFにしてあります)

今回は、
ノムラ外貨MMF(USMMF)と
ノムラ外貨MMF(ユーロMMF)と
ノムラ外貨MMF(豪ドルMMF)を
それぞれ3万円ずつ買い付けるために
合計9万円分の野村MMFを野村MRFにすることにしました。

今までは、これら外貨MMFに加えて、
世界好配当株投信(年4回決算型)と
フィデリティ・資産分散投信(安定型)も
毎月1万円ずつ買い付けてきましたが、
今回から見送ることにしました。

今月で退職することでしばらく安定収入が見込めないため、
買い付けの終わりのタイミングを決めていなかった
上記の2つの投資信託は今回からしばらく買い付けを見送る
ことにしました。

株式積み立てを一旦中止することにしました

株式積み立てを一旦中止することにしました。

実は、ちょっとした事情があって今は休職中で、
さらに今月末で勤めている会社を退職することとなりました。
そのため、株式積み立てのために毎月一定の資金を用意することも
しばらくできそうもないので一旦中止することにしました。

現在、野村證券で積み立てている以下の5つの銘柄を
一旦中止することにします。

 マイストーリー・株25
 日本ビルファンド投資法人投資証券(8951)
 小田急電鉄(9007)
 東京電力(9501)
 四国電力(9507)

今まで積み立てた分は、とりあえず保有したまま
としておきます。

ファンド積立てのマイストーリー・株25は
野村ホームトレードから買付中止ができました。

その他の株式積立ては、野村ホームトレード上から
中止ができないので野村證券に電話して手続きの
方法を確認しました。
野村證券から書類を送ってもらえるので、それに記載
して返送することで中止ができるとのことだったので、
書類を送ってもらえるようにお願いしました。
3月分の買い付けは中止は今日までに書類が届けば
間に合うということでしたが、もう間に合わないので
4月分からの中止を目指すことにしました。

参考までに、株式積立て中の保有銘柄の売却方法に
ついても野村證券の担当者に確認したところ、
16時までに電話で依頼すれば翌日の寄りの値で売却できる
とのことでした。

以前、日本ビルファンド投資法人投資証券(8951)が
結構な含み益があったのですが、積み立て中で1単元に
満たなかったので、ちょっと横着して
そのままにしておいたら、
今では含み損を抱える有様となってます。
こんな簡単に売却できたなら含み益がでてる時に
売っとけばよかったなあと、今更ながら思いました。
広告
記事検索
掲示板提供サービス
画像アップロードも可能な
無料掲示板のレンタルサービス

クイズ投稿サイトくえっしょ

28歳で年収1億円&著書
32万部の川島和正ブログ


  リンク集

プロフィール

drecom_bunzin

カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ