投資家志望

株や投資信託の短期から中期での保有を中心にのんびりやってます。あとFXもやってます。

2008年07月

ノムラ外貨MMF(ユーロMMF)を解約

7/18は、ノムラ外貨MMF(ユーロMMF)を
全て解約しました。
7/15の時点では、まだ上昇トレンド
続いているようにみえたので、1万円分
買い付けたのですが、
どうやら前回の上値にも達し、そろそろ
トレンド変換の兆しが見えなくもないので
解約することにしました。

すでに、今月頭に解約した、
ノムラ外貨MMF(USMMF)とノムラ外貨MMF(豪ドルMMF)と
あわせて年利(為替+金利)を計算してみたら次のように
なりました。

ノムラ外貨MMF(USMMF)
6ヶ月で1%利益なので、年利2%
ノムラ外貨MMF(ユーロMMF)
  7ヶ月で4%利益なので、年利7%
ノムラ外貨MMF(豪ドルMMF)
  6ヶ月で5%利益なので、年利10%

残念ながら、投入資金が少なかったので、
それなりの儲けしかでませんでしたが、
年利換算すれば、そこそこの成果だったと思います。

金ETFをいったん売却

7/18は、金価格連動型上場投資信託(1328)を
売りました。持ち株60株全て売りました。
1株3,190円で売れました。
そろそろ、2008年3月の高値に近づいてきた
ようなので、いったんここで全部売っておくこと
にしました。

1月から6ヶ月、毎月10株ずつ買い足していって
今回売ったわけですが、8,500円程度の儲けとなりました。
半年で元本の5%の儲けとなりましたので、年利10%と
まずまずの成果だったのではと思います。

来月からは、買い付けを10単位増やして20単位に
しようかと検討中です。

REIT損切り

ジャパンリアルエステイト投資法人投資証券(8952)を
売りました。
保有していた1株が1,110,000円で売れました。

ここ数日微妙に上昇に転じたと思ったので
買ったのですが、すぐ下げに転じて、
長期の下降トレンドはまだ崩れていない
ように見受けられるため、かなりの損に
なりましたが、泣く泣くいったん売っておくことに
しました。

REITを買いました

本日(7/8)は
ジャパンリアルエステイト投資法人投資証券(8952)を
1株買いました。
1株\1,180,000円で買うことができました。
しばらく続いた下落から、上昇に転じたように
みえたので、買いましたが、
今日は、\50,000円も下がり、いきなり含み損を
\50,000円程度かかえてしまいました。

シーアイ化成(7909)を売りました

7/4は、シーアイ化成(7909)を1000株売りました。
1株296円で売れました。

3月くらいから上昇トレンドが続いていましたが、
ここ最近は300円近辺でもみ合っていて、上値が
重いようなので、いったん売っておくことに
しました。

広告
記事検索
掲示板提供サービス
画像アップロードも可能な
無料掲示板のレンタルサービス

クイズ投稿サイトくえっしょ

28歳で年収1億円&著書
32万部の川島和正ブログ


  リンク集

プロフィール

drecom_bunzin

カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ