投資家志望

株や投資信託の短期から中期での保有を中心にのんびりやってます。あとFXもやってます。

2008年05月

シーアイ化成(7909)を利益確定売り

本日(5/29)は、シーアイ化成(7909)を利益確定売りしました。
持っていた2000株すべて売りました。
1株266円で売れました。
ここ2ヶ月いい感じで上昇していたのですが、
ここのところ、もみあい後、やや下げてきた
ように感じられてきたので、いったん
手放しておくことにしました。

REITを売りまくりました

今日は、ジャパンリアルエステイト投資法人(8952)を
泣く泣く売って、
日本ビルファンド投資法人(8951)を空売りしました。
空売りするのは今回が初めてです。

ジャパンリアルエステイト投資法人(8952)は、
ここんところ上昇してきたようにみえたので
買ったのですが、下降気味の26週移動平均線
あたりで押さえられてしまっているように
思えたので、泣く泣く損切りしました。

さらに、野村證券の累積投資で積み立てている
日本ビルファンド投資法人(8951)も同じように、
やや下降気味の26週移動平均線で押さえ込まれ
いるように思え、場合によっては26週移動平均
線に沿ってしばらく下がるようにも見えなくも
ないので、ヘッジのために、念のため空売りしときました。
積み立てとはいえ、ある程度ある含み益を、
このままみすみす指をくわえてポシャらせる
わけにはいきません。
ある程度下がるか、また上昇に転じたら
買い戻します。



優待や期末配当金領収書が届きました

神奈川中央交通(9081)から
株主優待乗車券(10枚)が届きました。

そして、ベスト電器(8175)から
株主優待券(1万円毎1,000円割引券が5枚)と
期末配当金領収書(税引き後支払い金額8,100円)が
届きました。

とりあえず乗車券と優待券は、私は使う要件が
ないので、使ってくれそうな人に譲りました。
配当金は近いうちに郵便局でありがたく
現金化させていただきます。

それにしてもベスト電器の株主優待券ですが、
何か買う予定の物があればまだしも、
1,000円分の割引受けるために9,000円も自分の財布から
払う必要があるのはどうかと思いますね。
(これで配当金が消えてしまいます。
 配当金で買い物しろということなのでしょうか?)
5枚全部使い切るには45,000円も身銭を
切らなければならないのはヒドイ話です。
素直に割引券ではなく商品券5000円分にしていただければ、
ものすごくうれしかったのですが・・・。

img142.jpg


img143.jpg

シーアイ化成とJ-REITを買い付け

本日(5/1)は、シーアイ化成(7909)と
ジャパンリアルエステイト投資法人投資証券(8952)を買いました。

シーアイ化成(7909)は1株253円で1000株買えました。
前日に入れた指値は257円だったため、やや安く買うことができました。
先月も買いましたが、今月も順調に上昇トレンドが継続している
ようなので、買い増ししておくことにしました。
これで、先月買った1000株とあわせて2000株の保有となりました。

ジャパンリアルエステイト投資法人投資証券(8952)は、
1株1,260,000円で1株買いました。こちらはゴールデンウィーク
の休暇中であったこともあって、ザラ場中に指値して買いました。
以前から累投で積み立てていた日本ビルファンド投資法人(8951)が
だいぶ持ち直してきて上昇トレンド入りした感もあったので、
もう1銘柄J-REITを買っておこうと思いました。
J-REITを数銘柄確認したところ住宅系銘柄や一部商業系銘柄は、
まだ下降トレンド真っ只中であるにもかかわらず、
いくつかの商業系銘柄は
持ち直しているようなので、その中から、
ジャパンリアルエステイト投資法人投資証券(8952)を選びました。


広告
記事検索
掲示板提供サービス
画像アップロードも可能な
無料掲示板のレンタルサービス

クイズ投稿サイトくえっしょ

28歳で年収1億円&著書
32万部の川島和正ブログ


  リンク集

プロフィール

drecom_bunzin

カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ