今日も、さらにポジションを整理しました。
今日は中部電力(9502)と中国電力(9504)を売りました。
各々保有株のうち100株残して、後は売りました。
どちらもとりあえず損失を確定です。
中部電力(9502)は、保有していた200株のうち100株を売りました。
1株2,695円で売れました。
中国電力(9504)は、保有していた300株のうち200株を売りました。
1株2,090円で売れました。
昨年末から今日までで、保有している中で、芳しくない銘柄は
1単元の金額が30万円より少ないものは1単元残して後は売り、
1単元の金額が30万円より超えるものは全て売って整理しました。
この結果Eトレードの口座の現金の比率も40%くらいにまで高まりました。
この現金はいつか相場が好転しはじめた時の頼もしい味方に
なってくれることでしょう。
しばらくはこの状態で耐えるつもりですが、今後の相場の動向
によってはもう少しポジションを整理するかもしれません。
今日は中部電力(9502)と中国電力(9504)を売りました。
各々保有株のうち100株残して、後は売りました。
どちらもとりあえず損失を確定です。
中部電力(9502)は、保有していた200株のうち100株を売りました。
1株2,695円で売れました。
中国電力(9504)は、保有していた300株のうち200株を売りました。
1株2,090円で売れました。
昨年末から今日までで、保有している中で、芳しくない銘柄は
1単元の金額が30万円より少ないものは1単元残して後は売り、
1単元の金額が30万円より超えるものは全て売って整理しました。
この結果Eトレードの口座の現金の比率も40%くらいにまで高まりました。
この現金はいつか相場が好転しはじめた時の頼もしい味方に
なってくれることでしょう。
しばらくはこの状態で耐えるつもりですが、今後の相場の動向
によってはもう少しポジションを整理するかもしれません。