今日(5/1)は太平洋工業(7250)を買い増し、
空港施設(8864)を利益確定売りしました。
太平洋工業(7250)は上昇トレンドに乗って
買い増しすることにし、追加で1000株買いました。
1株728円で買えました。これで現在は計2000株の保有となりました。
また、ザラ場中に空港施設(8864)を利益確定売りしました。
保有200株全て売って1株902円で売れました。
この200株は売らないでずっと保有しておくつもりで
残しておいたのですが、今回せっかく値が噴きあがって
くれたので、いったん売って利益を確定しました。
また、値が下がったら買い戻せば済む話ですので、
とれる利益を逃さない手はありません。
今日は、休みだったので、久方ぶりにザラ場中は
いくつかの銘柄の値動きを監視していました。
太平洋工業は、前日に成り行きで買い注文していたのですが、
空港施設の売りはザラ場中の値動きを見て決めました。
高騰したものの900円の節目でもたつき感がある様子を確認して
売ることにしました。
空港施設(8864)を利益確定売りしました。
太平洋工業(7250)は上昇トレンドに乗って
買い増しすることにし、追加で1000株買いました。
1株728円で買えました。これで現在は計2000株の保有となりました。
また、ザラ場中に空港施設(8864)を利益確定売りしました。
保有200株全て売って1株902円で売れました。
この200株は売らないでずっと保有しておくつもりで
残しておいたのですが、今回せっかく値が噴きあがって
くれたので、いったん売って利益を確定しました。
また、値が下がったら買い戻せば済む話ですので、
とれる利益を逃さない手はありません。
今日は、休みだったので、久方ぶりにザラ場中は
いくつかの銘柄の値動きを監視していました。
太平洋工業は、前日に成り行きで買い注文していたのですが、
空港施設の売りはザラ場中の値動きを見て決めました。
高騰したものの900円の節目でもたつき感がある様子を確認して
売ることにしました。