投資家志望

株や投資信託の短期から中期での保有を中心にのんびりやってます。あとFXもやってます。

2006年10月

昭和シェル石油と住友化学を損切り

今日(10/5)は、下記2銘柄を売りました。

 昭和シェル石油(5002)  200株売り (1株1,299円)
 住友化学(4005)    1000株売り (1株 868円)

昭和シェル石油、住友化学ともに値動きが芳しくなかったため
損切りすることになりました。10/5は量銘柄とも値上がり
しており、売り注文が寄りのそこそこ高い値で約定してくれた
ようなため、損失が小さくて済みました。

投資信託も積み立てすることにしました

今日(10/4)は、野村證券に投資信託「マイストーリー・株25」
の積み立てを申し込みました。予定どおりいけば、12月から
1万円づつ積み立てられます。
今までの株とREITの累投にプラスして
これからは、債券も積み立てられることになります。
毎月の積み立てにおける債券の割合はポートフォリオの
目標配分に比べてかなり少ないですが、年2回予定している
リバランスでカバーする予定です。

投資信託「マイストーリー・株25」を購入

今日(10/2)は、野村證券で投資信託「マイストーリー・株25」
を100,000円分購入しました。

野村證券の口座では毎月々REITと株を累投で積み立て
いますが、ここの口座のポートフォリオを
株5割、債券3割、REIT2割のバランスで
構築しなおそうと考えました。

とりあえず、債券がまったくポートフォリオに含まれていないため、
株25%の債券が75%のマイストーリー・株25を購入して、
債券の割合を増やすことにしました。

債券100%のファンドを選んでも良かったのですが、
マイストーリー・株25は、外国の株と債券も含まれているので、
海外にもそこそこ分散できそうだったので選びました。

まだまだ、目標のバランスには程遠いですが、
これからじっくりと近づけていきます。
広告
記事検索
掲示板提供サービス
画像アップロードも可能な
無料掲示板のレンタルサービス

クイズ投稿サイトくえっしょ

28歳で年収1億円&著書
32万部の川島和正ブログ


  リンク集

プロフィール

drecom_bunzin

カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ