毎月20日近辺は、REITと金と原油のETFの
買い付けを開始するか決める時期です。

今月は、
NEXT FOUNDS 東証REIT指数連動型上場投信(1343)と、
WTI原油価格連想型上場投信(1671)を引き続き買い付け、
SPDRゴールド・シェア(1326)は、買い付けの開始を見送りました。

■NEXT FOUNDS 東証REIT指数連動型上場投信

 既に2009年の6月から買い付けを始めているので、
 今月も引き続き60株買い増ししました。
 1株886円で買えました。
 これで全部で310株の保有となりました。

 先月までは50株ずつの買い付けでしたが、
 かなり値下がったので、60株買って、
 買い付け金額が5万円前後になるようしました。

 今後も、買い付けは、ドルコスト平均法にもとづき、
 毎月の買い付け金額が5万円前後に
 なるような株数で行います。

■SPDRゴールド・シェア

 金価格は最近高騰を続けていて、
 上昇トレンドを継続
 しているように見えます。
 ただ、今は節目近辺まできているので、
 ここを抜けるかどうかを見極めることにしました。
 節目を抜けたら買うかもしれませんし、
 節目を折り返して反落しはじめたら買いません。
 
 ということで、今月も買い付けを見送ることにしました。

■WTI原油価格連想型上場投信

 既に2009年の10月から買い付けを始めているので、
 今月も引き続き4株買い増ししました。
 1株6,070円で買えました。
 これで7株の保有となりました。

 今後も、買い付けは、ドルコスト平均法にもとづき、
 毎月の買い付け金額が2万円前後に
 なるような株数で行います。