今日(10/1)はREITを売りました。
日本ビルファンド投資法人投資証券(8951)1株を売り、
1,049,000円で売れました。
また、
ジャパンリアルエステイト投資法人投資証券(8952)1株を売り、
856,000円で売れました。
REITはそろそろ下降トレンドから上昇トレンドに反転すると思って
買っていたのですが、しばらく底値付近でもみあい
やや底割れした場面もあったので、含み損はありましたが
いったん手放して様子を見ることにしました。
ひと口1万円程度で買えるREITのETFも上場しましたので、
次はこれを毎月様子を見ながら買いつけていこうとも
考えています。さすがに1口100万円前後のREITでは、
今の私の資金に対して巨額すぎるので、何回かに分けて買ったり、
下がったら買い増したりのように機動的な取引が難しいです。
今後は小口で売買できるREITのETFで運用しようという気持ちが
かなり大きくなっています。
日本ビルファンド投資法人投資証券(8951)1株を売り、
1,049,000円で売れました。
また、
ジャパンリアルエステイト投資法人投資証券(8952)1株を売り、
856,000円で売れました。
REITはそろそろ下降トレンドから上昇トレンドに反転すると思って
買っていたのですが、しばらく底値付近でもみあい
やや底割れした場面もあったので、含み損はありましたが
いったん手放して様子を見ることにしました。
ひと口1万円程度で買えるREITのETFも上場しましたので、
次はこれを毎月様子を見ながら買いつけていこうとも
考えています。さすがに1口100万円前後のREITでは、
今の私の資金に対して巨額すぎるので、何回かに分けて買ったり、
下がったら買い増したりのように機動的な取引が難しいです。
今後は小口で売買できるREITのETFで運用しようという気持ちが
かなり大きくなっています。