8/1(金)は、空港施設(8864)と、ダイニチ工業(5951)を買いました。
空港施設は200株買い増しして合計300株になりました。
1株679円で買うことができました。
ダイニチ工業は100株買い増しして合計300株になりました。
1株636円で買うことができました。
空港施設は上昇トレンドに変換したように見え、
ダイニチ工業は上昇トレンドが続いているように見えた
ので買い増ししました。
毎月1銘柄1単元までの買いルールとしていましたが、
1単元の額が今回の空港施設やダイニチ工業のように、
非常に小さい銘柄もあり、そういった銘柄を1月に1単元
だけの買い付けをしていたら資金効率が悪すぎるので、
買い付けの合計金額が20万円前後までなら複数銘柄複数単元買える
ようにルールを変更しました。買い付け金額が20万円を
超えそうであれば、今までどおり1銘柄1単元まで
としたいと思います。
空港施設は200株買い増しして合計300株になりました。
1株679円で買うことができました。
ダイニチ工業は100株買い増しして合計300株になりました。
1株636円で買うことができました。
空港施設は上昇トレンドに変換したように見え、
ダイニチ工業は上昇トレンドが続いているように見えた
ので買い増ししました。
毎月1銘柄1単元までの買いルールとしていましたが、
1単元の額が今回の空港施設やダイニチ工業のように、
非常に小さい銘柄もあり、そういった銘柄を1月に1単元
だけの買い付けをしていたら資金効率が悪すぎるので、
買い付けの合計金額が20万円前後までなら複数銘柄複数単元買える
ようにルールを変更しました。買い付け金額が20万円を
超えそうであれば、今までどおり1銘柄1単元まで
としたいと思います。